ここやねん (四条大宮上ル)


 

ども、はっしーです。

 

少しずつ春の暖かさを感じれるようになってきましたね♫

 

今年の冬は、雪こそあまり積もりませんでしたが、

 

寒さだけはこの数年でかなりの上位だったような気がします。。。

 

 

 

さて、

 

ほんとたまになんですが、

 

無性にもんじゃ焼きが食べたくなる日があるんですよね。

 

みなさん、もんじゃ焼き好きですか?

 

 

人によっては、もんじゃ焼きのあのベチャッと感が苦手という方もいらっしゃるかも

 

しれませんが、好きな人は結構好きですよね^^

 

昔、西院に1件、かなりお気に入りのもんじゃ焼き屋さんがあったんで、

 

けっこう頻繁に通ってはいたんですが、最近は

 

あまり西院方面に行くこともないので、お店近くでちょっと探してみたら

 

ありましたねw もんじゃ焼き。

 

 

しかも、京風もんじゃ焼き というオリジナル感満載!!

 

いいすね(笑)

 

お店の名前も ここやねん と。

 

心の中で どこやねん。 と小さなツッコミを入れてしまう感。

 

いいすね(笑)

 

 

 

 

さっそく注文してみました↓↓

 

 

 

このお店では、店員さんがもんじゃ焼きを焼いてくれるんで、

 

待ってるこちら側は、ぼーっと店員さんがただひたすら焼くのを

 

見届ける感じです。

 

 

もんじゃ焼きの焼き方がわからない人からすれば、かなり嬉しいサービスかな?

 

でも、知ってる人からすれば、

 

じっとこちらが見届けるというなんか変な空気に包まれてしまうのは否めませんww

 

 

まぁ、良し悪しですね(笑)

 

 

とはいえ、京風もんじゃ なかなか美味しかったですよ!

 

お供は、やっぱりビールですが、

 

ここはグラスがしっかり冷やされているので、よくすすみます^^

 

 

 

ついでに、なにやら 店長おすすめ!! と書かれたポップがあったので、

 

速攻注文しますよねー↓↓

 

 

牡蠣のバター焼きです!!

 

思っている以上に、多めに牡蠣があったので、なんか嬉しかったです(笑)

 

ちょっとだけ濃い目の味付けですが、

 

これまたビールによく合いました♫

 

 

 

また、もんじゃ焼き食べたくなったら来ようと思います♫

 

 

ここやねん の食べログはこちらから!

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます♫