パーマをする時はカットは必要ですか? (四条大宮 カステロ パーマ)


パーマをあてるだけだから良い??

こんにちは♫

 

京都市 下京区 四条大宮のプライベートサロン

Hair Relax Castello(ヘアリラックスカステロ)です♫

 

 

 

さて、今日は久しぶりにお客様からの質問コーナー☆彡

 

 

「パーマをあてるだけなんだけど、カットは一緒にしたほうが良いの?」

 

 

カットは1ヶ月前にしたから。。。

 

伸ばしてるからできるだけ、カットせずにパーマだけをあてたい。。。

 

 

カラーと同じ要領でパーマって簡単にあてれるもんじゃないの?とお考えの方もいらっしゃるんですが、

 

 

実は。。。

 

パーマをする時は、 カットと一緒にしてあげたほうがキレイにあたります。

 

 

というのも、パーマというのは、カットであてると言っても過言ではないからですヽ(・∀・)

 

 

 

伸ばし途中だから、なるべく長さもキープしたいから、

 

数ヶ月カットしていない状態でもあてれると思わがちなんですが、

 

 

 

カットラインがバラバラになっている状態や、

 

髪の毛量が多すぎて動きが出ない場合や、

 

毛先がダメージありすぎて、パーマ剤をつけるとチリチリになっちゃうかも?

 

などなど、お客様の髪の状態によってはカットをしたほうが良い場合が多いんです。

 

 

キレイにカットをされている状態や、

 

パーマで動きを出すには、適度な髪の重さと軽さのバランスというものがとても重要になります。

 

 

 

ですので、

 

おすすめとしては、パーマをあてられる際は

 

最後にカットをして1ヶ月以上経っている場合は、カットは一緒にしてあげてください♫♫

 

 

そうすることで、満足度の高いパーマスタイルになる確率はぐんと上がってきますよヽ(*´∀`)

 


このカテゴリーの他の人気記事


店内イメージ


メニュー表


ヘアケア商品


当店おすすめ



カステロブログ


当店の場所や電話番号