ドラマから見るヘアスタイル(2016年4月スタート)


やはり実力派美人女優はオーダーが多いです♪

こんにちは♪

 

京都市 下京区 四条大宮の町家サロン

 

Hair Relax Castello(ヘアリラックスカステロ)です(^^)/

 

 

さて、4月から新しくドラマが一斉スタートしましたね♪

 

私も、とりあえず第一話はなるべく見るようにしており、

 

その中で、興味のあるものを選んで見ていくようにしているのですが、

 

今回も、「かわいい!」とか「オーダーが多くなりそうだなー」なんてものをピックアップさせてもらいます♪

 

 

 

では、今回は3スタイルです。

 

※画像は公式ページやネットよりご拝借させていただきました。

 

ドラマ 私 結婚できないんじゃなくて、しないんで にご出演されている 中谷美紀さん。

 

中谷美紀さんがドラマに出られることも久しぶりでして、

 

やはり素敵なヘアスタイルです。

 

 

この長さって、一番半端な長さで、くくることもできますが、

 

下ろすというのが一般的にハネたりするからちょっと面倒って思われる方も多いとおもいますが、

 

いや、もう思いっきってハネさせてみてもいいと思います(^_-)-☆

 

すべて内巻きになって、収まっているスタイルも悪くはないと思いますが、

 

あえてハネがあったりしたほうが、ナチュラルなスタイルになり、とてもきれいな印象を与えたりもします。

 

ただし、下ろす場合は、

 

写真のようにコテで少しだけゆるめに巻いて無造作感を出した方がより雰囲気がでると思います。

 

ベースは肩下のあえて段(レイヤー)をほぼ入れないようにし、毛先だけは馴染むようにカットされています。

 

 

そして、中谷美紀さんの今回のヘアスタイルのもう一つの魅力は、

 

オンとオフを使い分けてあり、オフの場合は、上の写真みたいに、

 

無造作にお団子ヘアになっているところがとても可愛いですね♪♪

 

シーンによっては、黒のシュシュを使っているシーンもありましたので、

 

オフにちょっと試してみたいなーという方は、ぜひシュシュを(笑)

 

 

では、次のスタイルです♪

ドラマ ラブソング にご出演されている 水野美紀さんです。

 

昔はロングのイメージでしたが、バサッとカットされてから、とても大人らしいショートになっていますね♪

 

 

ショートスタイルで気を付けたいポイントとしては、

やはり全体のシルエットですね。

 

特に、横から見た時のシルエットがとても大事なような気がします。

 

 

頭後部の丸みの高さで、似合うかどうかが決まるといっても過言でないほど、

 

ショートスタイルはとてもシルエットとバランスが大切になってきます。

 

水野美紀さんの場合、とてもベストなウエイトの高さになっていますね♪

 

少し全体を長めに残して、お好みでパーマをあてて、

 

動きをゆるく出すような感じでもとても素敵なショートスタイルになると思いますよ(^^♪

 

 

あと、襟足は少し首に沿わすようにカットしてあげると、より小顔効果が高まります。

 

ショートスタイルでお悩みの方はぜひトライしてみてください♬

 

 

 

 

では、最後のスタイルです。

 

ドラマ 僕のヤバイ妻 でご出演されている 相武紗季さん!

 

相武紗季さん。。。最近少し意地悪な役が多いような気がしますが(笑)

 

そんなことは置いておいて、

 

 

相武紗季さんのヘアスタイルは、長めのレイヤーボブです。

 

ボブスタイルは定番といえば定番ですが、

 

ショートと同じように、とても大切なポイントが

 

前から見た時の ウエイトの高さ ですね。

 

これで、同じボブでも同じ長さでも まったくイメージが変わってきます。

 

相武紗季さんのこのレイヤーボブは、 頬横の高さに切っていますので、

 

落着きずぎず、若すぎずといったイメージでしょうか。

 

清楚なイメージや大人の女性らしいイメージのウエイトの高さですので、

 

比較的どんな方でもチャレンジしやすいかと思います。

 

 

全体を内巻きにして、シンプルに見せるも良し、

 

コテで巻いて動きを出しても良し、もし、首元が熱くて鬱陶しいときは、ぎりぎり結べる長さでもあります(^^♪

 

 

髪の量が多い方は、首元あたりの毛量をやや少なめにしてあげると、

 

よりすっきりと見えますよ!

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、肩下の長さ~ショートスタイルまで網羅してお伝えさせてもらいました(*'ω'*)

 

また、何かの参考になればいいなーと思います。

 


このカテゴリーの他の人気記事


店内イメージ


メニュー表


ヘアケア商品


当店おすすめ



カステロブログ


当店の場所や電話番号