気になる部分をカスタムオーダーできます
こんにちはヽ(*´∀`)
京都市下京区 四条大宮の町家サロン Hair Relax Castello (ヘアリラックスカステロ)です♫
今回は、当店のイチオシメニューの1つ
やばやばトリートメントの実際にお客様にしている例をご紹介します♫
途中の工程や、詳しい説明はできませんので、そちらはご来店頂いて
やばやばトリートメントをさせてもらう方にしっかりとご説明いたしますね♫
では、まずはビフォアから↓↓


こちらのお客様、実はやばやばトリートメントを定期的にされており、
今回で6回目となります。 期間で言えば、約半年ほどになりますか・・・
髪質は、 固め・広がる癖あり・やや乾燥しやすい
なので、ダメージを受けると、 ゴワゴワになりやすい・ダメージで硬くなりやすい・バサっと広がりやすい・収まらない・・・ などですね。
実際、初めてさせてもらった時のビフォアの状態は、かなりまとまりも悪く手触りも硬かったのを覚えています(^_^;)
定期的に繰り返し、やばやばトリートメントをされていますので、
1ヶ月半ほど経っていますが、そこまで広がらず、触ってもまだ柔らかい触感はしっかりと残っています。
では、

これは、やばやばトリートメントをしている最中で、
この状態からカラーで全体トーンダウンをさせてもらいました♫♫♫
乾燥しやすい髪質の場合では、やばやばトリートメントはツヤ感よりも
柔らかさを優先してあげたほうが、実は扱いやすくなります。
ですので、今回は 柔らかさがしっかり出るコラーゲンをたっぷりめに調整させてもらいました。
実は、やばやばトリートメントは、
気になる部分に細やかに対応できるトリートメントなんです☆彡
硬くなってしまった髪には、柔らかさを。
広がってハネる髪には、しなやかさを。
そして、パサついて見えやすい髪には、ツヤを。
これが、やばやばトリートメントの魅力の1つです♫
そして、アフターはこちら↓↓


乾かす時点から、髪の柔らかさを手に感じ取れますヽ(*´∀`)
そして、軽くブローをしてあげてこの仕上がりです♫♫
適度なしなやかさとツヤ、そして、ふわふわに柔らかくなった髪!
この乾かす瞬間が、毎回楽しみになりますね♫♫♫
次はまた1ヶ月半後くらいでのメンテナンスでさらに綺麗にしていきましょうねヽ(´▽`)
今回はご協力ありがとうございました♫