頭皮のあの臭いの原因は一体・・・

こんにちはヽ(*´∀`)
京都市下京区 四条大宮の美容院
Hair Relax Castello (ヘアリラックスカステロ)です♫
先日、こんなご質問をいただきました。
「頭皮の臭いが気になるんですが、ちゃんとしたケアをするにはどうすればいですか?」
※画像はイメージです。
はい、頭皮の臭いって気になりますよね・・・
電車に乗った時のあのもわっとした臭い、特に夏場になるときつくなります。
頭皮のあの特有の臭いの原因は、 ミドル脂臭 と呼ばれており、これが原因とされているようです。
特に男性に多く、30代以降からその臭いが増加しやすいようです(;_;)
このミドル脂臭 頭のどの部分から発生しやすいか、ご存知でしょうか?
実は、頭頂部 と 後頭部 に特に多く発生するようです。
そうです、まくらのあの臭いは 寝汗をかいたり、頭皮の脂が分解された時に発生する臭いなんですね。
どうすれば、臭いの原因を抑えれるのか
ミドル脂臭の原因そのものを根絶するのは、不可能だと思いますので、
普段のケア意識一つで、抑えれるものがあります。
それは、シャンプーです♫
シャンプーをするときに、 きちんと指の腹を使って、 頭皮を洗うようにしましょう♫
特に、頭頂部 と 後頭部 は入念に・・・ヽ(*´∀`)
後頭部とかさーっとしか洗わない方も多いようですが、 ここをきちんと洗うことで、
臭いの原因となるものをきちんと洗い流すことができます♫
そして、ゆすぐ時も 指の腹を使い、頭皮をやさしくこすりながらしっかりと洗い流しましょう♫
これだけでも、かなり臭いの対策にはなります。
普段の生活で汗をかいてしまうのは当たり前で、これ自体を抑えるのは難しいと思いますが、
シャンプーの仕方を少し意識することで、対策にはなりますので、
頭皮の臭いが気になる・・・ という方は、ぜひ取り組んでみてくださいねヽ(´▽`)