髪のダメージが気になる方はこういうやり方もあります


カラーとトリートメントを同時にするには

こんにちはヽ(´▽`)

 

京都市下京区 四条大宮の緑と光の溢れるサロン

Hair Relax Castello (ヘアリラックスカステロ)です♫

 

 

前回のブログでは、 リタッチ の重要性を少しだけ書かさせてもらいました♫

 

カラーや縮毛矯正は、 根元だけの施術だけでも、

 

髪の状態は変わってきますよ♫ という内容でしたヽ(*´∀`)

 

 

前回のブログはこちら

髪の毛にも体力があります

リタッチのススメ

 

 



リタッチを使って、髪の体力をうまく温存させながら、

 

ついでに髪のケアもしちゃいましょう!! という方法があります。

 

 

それが、 リタッチ と トリートメント を同時に行う。

 

というものです。

 

 

いくつかメリットがあります。

 

・根元だけのカラーをしながら、それ以外の髪の体力をキープさせながら、さらに、髪をケアできる。

 

・同時に行うので、必要以上にお時間を取ることがない。

 

 

当店では、この方法が多いですヽ(*´∀`)

 

もちろん、トリートメントはどのトリートメントでも、これが出来るかといえば、不可能なものもありますが、

 

トリートメントで組み合わさせてもらうのは、

 

ハナヘナ  と  やばやばトリートメント  のどちらかとセットになっていることが多いです。

 

 

ハナヘナは 弱った髪の強度をアップしてくれる ⇒ こちらも参照

 

やばやばトリートメントは 髪の自然なコシと柔らかさを取り戻しツヤもアップしてくれる ⇒ こちらを参照

 

 

カラーをしながら、

 

さらにトリートメントで髪を綺麗にします。さらに、時間も短縮できる!

 

 

髪のダメージが気になる方は、

 

リタッチをうまく使うことで、 良い状態をキープすることができますので、

 

ご不明な点などありましたら、ご相談くださいね♫♫♫